トラベル

マネー

【実績付】JAL NEOBANKプレミアムでマイルとLSPを貯める

2024年から始まったJAL Life Statusプログラムにより、JAL NEOBANKが注目されるようになりました。JAL NEOBANKは住信SBIネット銀行を基盤にしたサービスで、円普通預金や外貨普通預金をするだけでJALマイルと...
ヘルスケア

JAL Wellness & Travelを3カ月使ってわかったこと:運動しながらJALマイルとLife Statusポイントを獲得

2024年から始まったJAL Life Statusプログラムにより、効率的にJALマイルやLife Statusポイント(LSP)を貯めることを意識するようになりました。JGC ThreeStarからFourStarをめざしてJALLif...
マネー

JGC Three StarからFour StarをめざしてJAL Life Status ポイントを貯め始める

どちらかというとANA派だったのですが、2024年にJALが新たにJAL Life Status プログラムを導入したことをきっかけに、遅ればせながらJAL経済圏に足を踏み入れることにしました。JAL Life Status プログラムこの...
トラベル

人生の折り返しを意識してバケットリスト(死ぬまでにやりたいことリスト)の海外旅行編を書いてみる

人生100年時代とは言いながらも、日本人男性の平均寿命は81.47歳です(令和3年簡易生命表より)。私のようなアラフォーは人生の折り返し地点に来ているなーと思うこの頃です。年末年始にそんなことを思っていた時、宿泊したホテルに置いてあった書籍...
トラベル

ハイアットグローバリスト修行2021 ハイアットセントリック金沢でデラックスキングにアップグレード

ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」取得において、最後に利用したのがハイアットセントリック金沢のデラックスキングでした。当時、グローバリストの1つ前の資格「エクスプローリスト」だったこともあり、これまで利用していたキングルームで予約し...
トラベル

ハイアットグローバリスト修行2021 ハイアットハウス金沢のキッチンスタジオはワンランク上の生活ができて快適すぎる

ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」取得において利用したハイアットハウス金沢のキッチンスタジオを紹介します。ハイアットハウス金沢のキッチンスタジオはグローバリスト修行15泊のうち、半分以上の8泊を利用しました。コストパフォーマンスがよ...
トラベル

ハイアットグローバリスト修行2021 ハイアットハウス金沢のデンキングでデイユース利用しました

ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」取得において、金沢にある2つのホテル、5つのゲストルームを利用しましたので、それらについて紹介します。前回のハイアットセントリック金沢に続き、今回はハイアットハウス金沢のデン キングを紹介します。ハ...
トラベル

ハイアットグローバリスト修行2021 ハイアットセントリック金沢のキング/シティービューキングでデイユース利用しました

ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」取得において、金沢にある2つのホテル、5つのゲストルームを利用しましたので、それらについて紹介します。今回は初めて利用したハイアットセントリック金沢のキングルーム(とシティービューキング)を紹介しま...
トラベル

ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」取得までの道のりを公開します

2021年3月5日に無事、ハイアットの上級会員資格「グローバリスト」を取得できたことを確認しました。ハイアット グローバリスト達成! pic.twitter.com/0YMSK7RUrh— fujitaka (@fujitaka) Marc...
トラベル

金沢在住者がハイアットの上級会員資格「グローバリスト」の取得をめざしてみた

2021年、ホテルグループのハイアットの上級会員「グローバリスト」を取得をめざすことにしました。本記事ではハイアット グローバリスト修行の概要と背景について紹介したいと思います。地方在住者でホテル修行する方はあまりいないかと思いますので、ホ...
スポンサーリンク