Xiaomi Mi Smart Band 5でサウナ中に心拍数を計測してととのう


先日、サウナのススメについて紹介したわけですが、その続きです。ととのうための研究…!要約すると、スマートウォッチで心拍数を測りながらサウナに入るといいよ!ということです。

心拍数でサウナから出るタイミングをつかむ

より快適にサウナを過ごすためにサウナについていろいろと書籍を読んでいた中で「医師が教えるサウナの教科書」という本に出会いました。その本には、サウナから出るタイミングは時間ではなく、心拍数が安静時心拍数の2倍になったらサウナから出るとよいとのこと。

安価に心拍数を測るスマートウォッチ

ということで、早速サウナ室でも心拍数を測定できるスマートウォッチを探しました。要求条件は以下の通り。

  • 心拍数が計測できる
  • 風呂で使うので防水は必須
  • 壊れても気にならないくらい安価である

いつも使っているApple Watchは高価なので故障が怖くて使えず、私は壊れることを覚悟して、3,000円以下で買えるXiaomi Mi Smart Band 5を使っています。

Xiaomi Mi Smart Band 5をサウナで使う

サウナ中はこまめに心拍数を測って欲しいので、設定で検出頻度を1分にしています。こうすることで1分間隔で心拍数を計測してくれます。

注意点としては、Mi Smart band 5は手首につけていない時も心拍数を誤検出することが多々あります。そのため、私はサウナに入る前に誤検出された心拍数を削除して、それからサウナに入ることにしています。詳しい手順はここでは省略しますが、iOSのヘルスケアアプリと同期しているのであれば、ちょっとした操作で削除できます。

そして、サウナでは定期的に心拍数をチェックしながら、心拍数が2倍、私の場合は130bpm〜140bpmのタイミングでサウナを出ることにしています。実際、iOSのヘルスケアアプリでサウナ中の心拍数の変化を見ると、心拍数の変化が一目瞭然。この日は4セット(サウナ→水風呂→外気浴)を繰り返しています。

Mi Smart Band 5を使うまでは10分と決めてサウナに入っていたわけですが、確かに心拍数を目安にした方がととのいやすいです。約9ヶ月利用していますが、今のところ故障は発生していません。
快適にサウナを過ごすために、Mi Smart Band 5はコストパフォーマンス抜群です!

fujitaka

コメント

タイトルとURLをコピーしました