毎日が忙しくて疲れている方へのサウナのススメ


1年前から定期的にサウナに行くようにしています。1年間続けられているのも、自分の中に理由があるのだろう思い、このタイミングで自分がサウナをオススメする理由をまとめてみます。一言でいうと、心身共にリフレッシュするから、細かいことは気にせず時間を作ってサウナに行くといいよ!ということです。

サウナに行くきっかけ

昔から銭湯は好きだった

子どもの頃、自宅から徒歩圏に温泉があるような環境で育ったこともあって、昔から温泉や銭湯は好きですし、今でも好きです。旅行や出張でも大浴場があるホテルを選んだり、寒い日は露天風呂のある銭湯に行くようにしていました。が、銭湯にサウナがあっても、サウナに入りたいと思うことはありませんでした。暑いし苦しいし水風呂冷たいしと、典型的なサウナに対する負のイメージしか持っていませんでした。

ドーミーインでサウナを体験

正確な時期は記憶していないのですが、2016年〜2017年あたりで、サウナを題材にしたマンガ「サ道」の存在を知り、いわゆる「ととのう」という概念を知りました。

Bitly

それから年月が経った2021年、たまたま仕事の都合で1週間程度、ドーミーインに宿泊する機会がありました。ドーミーインは大浴場とサウナで有名なホテルチェーンです。滞在中は毎日大浴場を利用していたのですが、その時にサウナを楽しんでいる方をそこそこ見かけ、サ道で学んだサウナ→水風呂→外気浴を試して、はじめて”ととのう”感覚を体験することができました。確かにリラックスするなーと思ったのを覚えています。
しかし、それ以降、なかなか仕事や家庭が忙しく、サウナに行く時間を作ることができなかったです。

心身共に疲れてサウナへ

それからさらに半年経って、あまりにも仕事で疲れ果てていた時に、「寒いし気分転換に…」と思い立って、平日の朝から1人で銭湯に行き、サウナへ。久しぶりにサウナでととのう感覚を得て、頭の中にあったモヤモヤが少し晴れた感覚があり、その時、今、自分に必要としていたものはこれだ!と思い、それ以降、定期的にサウナに行くようになりました。今では週1〜2回、どんなに仕事があっても、サウナに行く時間を確保するようにしています。

サウナのメリット

自分が1年以上サウナに通い続けている理由を考え、整理しました。大きく3つあると思いました。あくまで主観であり、客観的な事実はありません。

頭の中がスッキリする

サウナ→水風呂→外気浴を繰り返すことで、頭の中にある雑念が取り払われ、頭の中がスッキリした感覚、つまり”ととのう”感覚が得られます。頭の中を部屋に例えると、ゴミで散らかっている部屋で、ゴミが集められ片付けられ、キレイな部屋になるような感じです。私は、サウナは脳のガベージコレクションだと考えています。実際、ビジネスパーソンがパフォーマンスを上げるためにサウナを利用しているという話もよく聞きますので、ある程度信ぴょう性はあると思います。

ぐっすり眠れる

サウナに行った日はよく眠れます。特にサウナに通い始めた頃は、サウナ後の心地より疲労感があり、眠気に耐えられず早めに就寝することが多かったです。この理由は、サウナによる心拍数の上昇と水風呂による心拍数の下降の繰り返しだと考えています。また、体の芯が温まっているからか、朝起きた時の体の温かさが違います。実際のところ、サウナに行くことによって睡眠の質がよくなっているのかは検証してみたいと思います。

1人の時間を確保できる

これはサウナと直接関係するわけではないですが、サウナに行くという行為は、自分にとって仕事とも家庭とも離れた1人の時間を確保する行為だという点です。私のようにリモートワークでほぼ家から出ず、子どもがいるとなかなか1人になれる時間がありません。夜、子どもたちが寝た後に1人でサウナに行くという行為自体が、1人になれる機会を作っています。1人になると、1日を振り返る時間を作ることもできるので、自分にとって貴重な時間だと考えています。

とにかくサウナに行ってみよう

ということで、興味が湧いてきた方、特に、毎日が忙しくて疲れてい方は、早速サウナに行ってみましょう。今や空前のサウナブーム。自宅の近くのサウナを検索するサイトもいくつかあり、意外と近所にサウナ付き銭湯があることも。一般公衆浴場であれば都道府県単位で料金は一律です(スーパー銭湯は別)し、失敗しても500円程度。思い立ったらすぐにサウナにゴーです!

fujitaka

コメント

タイトルとURLをコピーしました