2014年はJALグローバルクラブ(JGC)取得を目指します

jgc
ANAスーパーフライヤーズカード(ANA SFC)を取得するべく出張や旅行ではANAを多用して、2013年にANA SFCを取得することができました。そして2014年はANA SFCに引き続きJALグローバルクラブ(JGC)の取得を目指します。ここに至った経緯を書いておきます。

JALグローバルクラブとは

前置きになりますが、JALグローバルクラブとは何かを簡単に説明しておきます。ANAを知っている人であればANA SFCのJAL版と言えばすぐわかるかもしれません。JALを利用して(要は飛行機に乗りまくって)条件に達すると入会することができます。会員になれば空港ラウンジの利用や優先搭乗などといったフライトに関わる様々な優遇を受けることができます。

JALマイレージバンク – JALグローバルクラブ

気になる条件はいくつかありますが、下記の2つが最も重要です。

・50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上、または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上のご搭乗実績があること。
・JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。

尚、FLY ONポイントはマイレージとは異なります。フライトによってのみ獲得できるポイントです。

2014年にJAL JGC取得を目指す理由

2013年にANA SFCを取得してANA最高!と思っていたのですが、いくつかの理由で今年JGCを目指すことにしました。(個人的な理由も含め)大きく3点あります。

最近のJALは勢いがある

JALは一度経営破綻して身軽になったということもあり、最近のJALには勢いを感じます。具体例としては、手頃な価格のシート「クラスJ」やJAL SKY Wi-Fi等のような画期的なサービスが提供されており、ANAとはまた異なった角度からサービスの質を向上させている印象があります。そのため、JALを利用してみたいということもあり、ステータスは持っておきたいと思いました。

キャンペーンが多くFOPを貯めやすい

これは別記事で紹介予定ですが、2014年はFOPが非常に貯めやすい年です。キャンペーン登録等の条件を整えさえすれば、この手の修行の王道ルートと言われているOKA-SIN修行を2回で50,000FOPを達成することができます。修行にかかる日数や費用がかなり抑えられます。

多少の無理ができるのは今年までか?

修行をするには連続した3日間の休日が必要になります。個人的なことですが、職場環境を考慮すると休みをとりやすいのはここ1〜2年限りと考えています。また、体力的にも30歳を過ぎているので深夜便での移動、弾丸修行はキツイです。そうなるとやるなら早い方がよいと考えました。

次は取得に向けた準備を紹介

ということで、50,000FOP目指してがんばります。2月〜3月はJGC取得に向けた準備をしていたので、いくつか紹介します(続く?)。

[画像:JALより]

fujitaka

コメント

タイトルとURLをコピーしました