雑記 ビジネスパーソンが常にカバンに入れておきたい折りたたみ傘 日常的に利用しているカバンには常に折りたたみ傘を入れている。天気予報を見る習慣があまりないのと、急な天気の変化にも対応できるようにするためだ。ここ数年、いろいろと折りたたみ傘を調べて試してみたが、その結果、常用している2本+試してみたい1本... 2013.09.14 雑記
ライフハック 無印良品が10%OFFになる発見祭(店舗限定) (画像は無印良品から転載)インストールしていたMUJI passportで見つけた、実質、無印週間の案内。無印良品では全国9店舗の大型店限定で「発見祭」が開催されるとのこと。いろいろと企画があるものの、注目すべきはMUJI passport... 2013.09.12 ライフハック
ガジェット 香港版SIMフリーiPhone 5は日本で修理できる(ただしシャッター音付) 昨年末に香港で購入したSIMフリーiPhone 5の調子が悪くなったので日本で修理依頼を出した。結果、一部制約がつくものの無事修理から返ってきたのでそのメモ。海外で購入したiPhoneなので日本で修理してもらえるのかと心配したが、事前に調べ... 2013.09.10 ガジェット
読書 今週の読書メモ(2013年第34週〜第36週) 夏休み開けに更新してから3週間ぶりの読書メモ。新居は大型書店から遠いとは言え、最近は会社の図書館やAmazon Kindleの試し読みでチェックはし続けている。今回は読了2冊、チェック4冊である。読了した本夏休みが終わってから読了した本のう... 2013.09.08 読書
ガジェット DMM.com いろいろレンタルでダイソンのコードレスクリーナーDyson Digital Slim DC35をレンタル 白物家電業界のAppleと勝手に思っているダイソンのコードレスクリーナーをレンタルしてみた。新居にはまだ掃除機がなく、購入を検討していて、その候補の1つにダイソンがあった。しかし価格は定価で5万円程度する高価な商品。買って失敗だったというこ... 2013.08.28 ガジェット
コンピューティング ブログにFeedlyのボタンを設置 タイトルの通り、このブログ(fujitaka.net)にクリックするだけでFeedlyに登録できるボタンを設置してみた。ほぼ毎日のように利用していたRSSリーダー、Google Readerがサービス終了に伴い、Feedlyに乗り換えている... 2013.08.25 コンピューティング
トラベル 写真で見せる旅のフリーマガジン relations.TRAVEL 東京駅を歩いていたら目を引くフリーペーパーがあったので手に取った。それがこのrelations.TRAVELである。過去に紹介したKIX ITM MAGAZINE(空港情報フリーペーパー「KIX ITM MAGAZINE」で旅行したい気持ち... 2013.08.24 トラベル
読書 今週の読書メモ(2013年第32週〜第33週) 夏休み期間の読書メモ。今週は購入3冊、チェック12冊。チェックしたものは旅行関連の書籍が多い。そして旅行関連の書籍はKindle版がほとんどない・・・。購入した本・雑誌通称「プロブロガー本2」といわれている書籍。プロ(という職業が存在してい... 2013.08.19 読書
コンピューティング BackWPupプラグインとMAMPでWordPressを丸ごとローカル環境にリカバリする WordPressを利用してサイトのデザインを変えたいと思ったとき、いきなり公開中のサイトの設定を変えるのはちょっと怖い。万が一、謝った設定をしてしまって閲覧できなくなるのは絶対に避けたい。そんな時、公開しているWordPressのミラー環... 2013.08.17 コンピューティング
トラベル 意外に不可能ではない?サラリーマンが世界一周旅行を考えてみる 夏休みなのに特に旅行にも行かず、自宅で考えたことをメモ。多くの人が人生において一度は考え、そしてあきらめることに世界一周旅行があると思う。世界一周旅行というと、数ヶ月間休みをとって放浪の旅に出るイメージがあり、サラリーマンには一度退職しない... 2013.08.16 トラベル