雑記 2013年上期のページビューランキング 2013年になってブログをfujitaka.netに移設して半年が経過した。移設してからはアクセス数が格段に減少した。これは移設元のはてなブログ(旧はてなダイアリー)がSEOに優れていたかもしれないし、単純に自分自身のブログの更新頻度が少な... 2013.07.11 雑記
マネー 2013年6月末のポートフォリオ 2013年も今日から7月と、早くも半年が過ぎることになる。年始に2012年末のポートフォリオを紹介して半年が過ぎたので、ここで2013年6月28日時点のポートフォリオを公開する。半年前との比較もしてみる。 2013.07.01 マネー
マネー MONOQLO 2013年8月号は保険特集 ここ数年の(ほぼ)定期購読しているのがMONOQLOである。特に、毎年4月号のクレジットカード特集は必ずチェックしてクレジットカードの見直しをしている。MONOQLOを読んでクレジットカードを見直そうそのMONOQLOの今月号の特集は保険の... 2013.06.20 マネー
ガジェット IP-Phone SMARTの公式通話アプリ「SMARTalk」が使いやすそう 以前の記事で自宅用固定電話としてIP-Phone SMARTを利用していることを紹介した。使わなくなったスマートフォンをFUSION IP-Phone SMARTで自宅用固定電話にする通話アプリは無料のAGEphoneを利用していたが、今週... 2013.06.15 ガジェット
読書 今週の読書メモ(2013年第22週〜第23週) 2週間分で読了1冊とチェック2冊。今週読んだ「生命保険のカラクリ」はなかなかオススメな1冊。こういった有益な情報は書籍としてまとめられていると非常に価値があるなぁと思う。読了した本今年読んで本の中でも特にオススメできる1冊。既に生命保険に加... 2013.06.11 読書
トラベル 台湾桃園国際空港でプリペイドSIMを入手! 先日、3泊4日で台湾に行ってきた。海外旅行で現地に到着して必要なものと言えば、現金とプリペイドSIM!今回の台湾旅行では空港に到着してすぐに通信手段を確保することができた。台湾に行く予定の人は参考にしてほしい。台湾桃園国際空港今回はJAL便... 2013.06.09 トラベル
雑記 早起きを習慣づけるためにやって効果があったもの・なかったもの 早起きする!という目標を立て、JR西日本が実施していた「早起きで行こか!キャンペーン 」に登録して早起きに挑戦してみた。「早起きで行こか!キャンペーン」を利用してJ-WESTポイントを貯めつつ早起きの習慣をつけようこれを続ければJ-WEST... 2013.05.30 雑記
読書 今週の読書メモ(2013年第20週〜第21週) 2週間分の読書メモと言いながら、読了1冊、チェック6冊。最近は読了した本の数よりもチェックした本の数の方が圧倒的に多い。また、書籍を購入するなら電子版を買うようにしており、電子版がなければ出るまで待つようにしているのも影響しているかも。読了... 2013.05.29 読書
トラベル 台湾旅行前に台湾観光協会から悠遊カード(EasyCard)をもらおう(※追記あり) 来月台湾へ旅行に行く予定なので、下準備として台湾観光協会から悠遊カード(EasyCard)を入手してきた。知らない人のために補足すると、悠遊カードは日本でいうSuicaの台湾版と思ってもらえばいい。台湾の交通機関(MRT、バス)はもちろんの... 2013.05.25 トラベル
ガジェット b-mobileを利用しているSIMフリーiPhone 5/iPad miniユーザーがIIJmioに乗り換えるべき4つの理由 昨年12月にSIMフリーiPhone 5とiPad miniを購入してもうすぐ半年経過する。当初は日本通信が提供しているb-mobile 4G PairGB SIM(以下、b-mobile)を利用していたが、現在はIIJmio ファミリーシ... 2013.05.22 ガジェット