ライフハック ヤフオク!を利用して部屋のモノを減らす 2008年11月からYahoo!プレミアム会員になってヤフオク!(旧Yahoo!オークション)を利用している。もうすぐ5年が経とうとしているが、最近は割と利用しているのでモノを減らすという観点でヤフオク!のメリット・デメリットを整理してみる... 2013.10.14 ライフハック
ガジェット NEX-6のRAWファイルをPhotoshop Lightroom 5で現像してみた 今年購入したNEX-6で撮影したRAWファイルが(なぜか)MacのプレビューやApertureで表示するとレンズ補正されない・・・。そこでAdobe Photoshop Lightroom 5で試してみたらちゃんとレンズ補正されたのでメモし... 2013.10.13 ガジェット
ガジェット IIJmioのSMS機能付きSIMカードが届いた アンテナピクトが表示される!2013年10月7日からIIJmioにてSMS機能の受付が開始されたので、当日に申し込んだ。既にIIJmioユーザーだったので、SIMカードの交換で申し込み。そして4日後の2013年10月11日にSIMカードが到... 2013.10.12 ガジェット
雑記 サラリーマンは人的資本の投資家。分散投資しなくてよいのか? なんとなーく考えていたことを整理。働くということを人的資本の投資と捉えて考える。働くことと投資のメタファー就職活動=銘柄選択就職活動はいわば投資先の銘柄選択。(就職)四季報を読みつつ、企業の成長を見て銘柄を選ぶ。しかも約40年間の長期投資を... 2013.10.11 雑記
ガジェット IIJmioでSMS機能の受付開始!さっそく申し込んでみた 先日ブログで取り上げた通り、2013年10月7日からIIJmioでSMS機能の受付が開始されたのでさっそく申し込んでみた。IIJmioユーザーに朗報!料金値下げ&SMS対応でアンテナピクト表示+バッテリー改善? 2013.10.10 ガジェット
トラベル 日経トレンディのLCC活用術の特集が参考になる 日経トレンディ2013年11月号の「"目からウロコ"の格安エア活用術」が参考になった。LCCを利用したことのない人はもちろん、LCCのヘビーユーザーでも一読の価値があると思う。 2013.10.09 トラベル
ガジェット IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)でSIMに名前がつけられて便利! 欲しいと思っていた機能が既に実現されていた!前回、SIMフリーiPhone 5/iPad miniに入れて利用しているIIJmioについて、そのクーポンスイッチアプリを紹介した。その際、改善して欲しい点としてせめてメモ欄を作ってどの端末にS... 2013.10.08 ガジェット
読書 今週の読書メモ(2013年第37週〜第40週) ブログの更新に気を取られていて、ブログ開設当初の読書メモがどんどんおろそかになっている・・・。ということでここでちゃんと更新しておく。とはいいつつほとんど読書できていないのが残念なところ。 2013.10.07 読書
ライフハック オンラインToDoリストのRemember The Milkがダウン そこで気づいたトラブル時の対応方法について 2013年10月5日の16時過ぎ、オンラインToDoリストのRemember The Milk(以下、RTM)にアクセスできなくなった。復旧まで6時間くらいかかったみたい。RTMはサービス開始時から利用しており、有料のProアカウントユーザ... 2013.10.06 ライフハック
ライフハック カスタマイズ自由なIKEA EXPEDITを組み立てる MONOQLO的オススメ収納家具のIKEA EXPEDIT(エクスペディート)を購入・組み立てた。実際に使ってみて使い勝手のやカスタマイズ方法とかを書いてみる。 2013.10.05 ライフハック