トラベル 2016年度ANAスーパーフライヤーズラウンジカードが到着 2015年は 「ブロンズサービス」メンバーにすら到達できなかったこともあり、2016年度のANAスーパーフライヤーズラウンジカードが届きました。正直、このラウンジカードの必要性がちょっとわかっていません。国内線のANA LOUNGEを利用す... 2016.03.13 トラベル
ライフハック 2016年最初の無印良品週間がスタートしています 今年も無印良品の商品が10%OFFになる無印良品週間が開催されています。今回は2016年3月11日(金)から2016年4月月4日(月)までとなっており、昨年とほぼ同じ期間です。ちなみに、無印良品週間は定期的に開催されており、2015年は下記... 2016.03.12 ライフハック
マネー 電子マネーチャージでポイントが貯まるクレジットカードの整理 普段、クレジットカードや電子マネーを多用しており、できる限り現金を利用しないようにしています。その理由の1つが、電子マネーチャージでポイントが貯まり、現金払いするよりもいくらか節約できるためです。しかしながら電子マネーにはSuicaや楽天E... 2016.03.08 マネー
マネー ソニー銀行の外貨預金優遇制度でシルバーステージに 先日紹介したように、2016年3月からソニー銀行の外貨預金優遇制度が変更され、めでたくシルバーステージになりました。<a href="" target="_blank">ソニー銀行の外貨預金優遇制度が大きく変更されてかなり便利になる | F... 2016.03.07 マネー
マネー GMOインターネット2016年上期の株主優待が到着 GMOインターネットの株主総会の案内と共に、株主優待の案内が届きました。今年は株主総会への参加が難しいので、株主優待についてのみ触れておきます。ちなみに、昨年の株主総会についてはこちらにまとめています。休日開催なので気軽に参加できます。GM... 2016.03.06 マネー
ガジェット Kindle本まとめ買いセールでNHKテキストをまとめ買い AmazonにてKindle本まとめ買いセールが開催されています。最大50%OFFなのでかなりお買い得だと思います。期間は2016年2月26日(金) 0時00分~2016年3月10日(木) 23時59分とのこと。Amazon.co.jp: ... 2016.03.03 ガジェット
ライフハック MUJIマイルサービスでプラチナステージに到達 ゴールドステージに到達した後もMUJIマイルをコツコツ貯めて続け、リセットされる2月末までに100,000マイルに貯め、プラチナステージに到達しました。昨年度10月にゴールドステージに到達し、今年度はここまでかなーと思っていたのですが、気が... 2016.02.29 ライフハック
ライフハック タイムズカープラスに入会してカーシェアリングを体験してみた(要練習) カーシェアリングのタイムズカープラスに入会しました。過去、何度もカーシェアリングを検討したのですが、近くにカーシェアリングの自動車がないため見送っていました。しかしながら今回は自宅から近いところに複数のステーションがあることが決め手となり、... 2016.02.27 ライフハック
ガジェット IIJmioファミリーシェアプランでSIMカードを10枚まで増やせるようになった SIMカードを最大3枚まで利用できたIIJmioファミリーシェアプランですが、2016年3月1日からは、追加SIM利用料が発生するものの、最大10枚まで利用できるようになるそうです。ファミリーシェアプラン 家族みんなで乗り換え! | IIJ... 2016.02.26 ガジェット
マネー 1,000万円以上預けて入会できる銀行のプレミアムサービスについて調べてみた 前回紹介したように、銀行にお金を預けて利息を求めることは難しいと思うこの頃です。新生銀行の2週間満期預金の金利が0.05%に もはや利息には期待できない | fujitaka.netその代わりと言っては変ですが、銀行にサービスを求めるとどう... 2016.02.24 マネー