マネー キャンペーンにつられてアメックス・ゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)に入会 もう2ヶ月も前の話なのですが、アメックス・ゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)に申し込み、審査が終わって入手することができました。本記事では入会するに至った経緯をまとめておきます。目次 いつか保有してみたかったアメックス ... 2016.08.08 マネー
トラベル ANAマイルでビジネスクラスの特典航空券を発券(そして乳幼児分も発券) ANAマイルが100,000マイル貯まっていてどう使うかなーと考えていたのですが、グアム往復ビジネスクラスの特典航空券に交換することにしました。もう少し詳しく言うと、大人2名分はANAマイルで特典航空券に交換し、乳幼児分はANAマイルを使わ... 2016.08.06 トラベル
ライフハック スマートメーターに取り替えて1時間単位の電気使用量を確認する(関西電力の場合) 自宅の電力メーターをスマートメーターに取り替えてもらいました。スマートメーターに取り替えてもらうことで、関西電力のはぴeみる電(電気ご使用量のお知らせ照会サービス)で電気使用量を1時間単位で確認することができます。本記事では具体的に実施した... 2016.07.30 ライフハック
マネー ダイコクドラッグで楽天ポイントが使えるようになった ドラッグストアがかなり乱立していますが、私が多用しているのはダイコクドラッグです(自宅から近いし価格も他のドラッグストアと比較して安い)。そのダイコクドラッグが先月から楽天ポイントカードと提携し、ダイコクドラッグで楽天ポイントが使えるように... 2016.07.24 マネー
マネー 最新のクレジットカード完全ガイドを読んでクレジットカードを見直してみる ここ数ヶ月、クレジットカードの整理を行っています。これはANAマイルが結構貯まってきたことに起因するのですが、その際に参考にしたのが、いつもお世話になっているMONOQLOのクレジットカード完全ガイドです。【完全ガイドシリーズ133】 クレ... 2016.07.14 マネー
雑記 2016年上期のページビューランキング しばらく滞っていましたが、半年に1回のページビューランキングです。相変わらずの不定期更新となっているので反省の意味も含めて半年間を振り返ります。集計方法はいつものようにGoogle Analyticsを利用し、2016年1月1日から2016... 2016.07.10 雑記
マネー バンダイナムコHDの株主優待が到着 少し遅れましたが、バンダイナムコHDの株主優待の紹介です。バンダイナムコHDの株主優待は、毎年3月末日時点で100株以上保有していると、保有株数に応じて株主優待ポイントがもらえるというものです。株主優待ポイントというとわかりにくいですが、こ... 2016.07.05 マネー
マネー 2016年6月末のポートフォリオ 時間の流れは速く、2016年も半分が過ぎてしまいました。このタイミングでいつものようにポートフォリオを公開します。1年前、半年前のポートフォリオはこちらです。2015年末のポートフォリオ | fujitaka.net(ちょっと遅れた)201... 2016.07.03 マネー
ライフハック ベビーチェア STOKKE(ストッケ) Tripp Trapp(トリップトラップ)を購入 そろそろベビーチェアを買わねば・・・と探していたのですが、いろいろ検討した結果、長く使えるというSTOKKE(ストッケ)のTripp Trapp(トリップトラップ)に落ちつきました。ストッケ トリップトラップ ホワイトposted with... 2016.06.26 ライフハック
マネー Sony Bank WALLET アプリを使ってみた 指紋認証対応でシンプルな使い勝手 ソニー銀行のSony Bank WALLETネタが続きますが・・・。Sony Bank WALLETのAndroid/iOSアプリ、その名もSony Bank WALLET アプリがリリースされているので使ってみました。Android版は2... 2016.06.20 マネー