マネー

マネー

西松屋チェーンの株主優待(2017年8月20日基準)

西松屋チェーンの株主優待が届きました。西松屋チェーンの株主優待は、西松屋での買い物に利用できるプリペイドカード(株主ご優待カード)です。保有株数に応じた優待金額がチャージされており、例えば100株保有している方は1,000円分、500株保有...
マネー

タカラトミーの株主優待(2017年3月期株主優待制度 特別企画セット)が到着

しばらくは株主優待ネタが続きます…。タカラトミーの株主優待の紹介です。タカラトミーの株主優待は、非売品のタカラトミーグッズになります。今回は2017年3月31日時点でタカラトミー株を100株以上保有していた方を対象にトミカやリカちゃんが送付...
マネー

バンダイナムコHDの株主優待でこども商品券をもらいました

久しぶりの株主優待の紹介です…。バンダイナムコHDの株主優待は、保有株数に応じてもらえる株主優待ポイントになります。この株主優待ポイントはこども商品券やイタリアントマト食事券、プレミアムバンダイで利用できるプレミアムポイント等に交換すること...
マネー

新生銀行のTポイントプログラム2017で毎月124ポイントをもらおう

2年ほど前に紹介した新生銀行のTポイントプログラムですが、2017年4月にリニューアルされたようです(実は2016年4月にもリニューアルされている模様)。今回、改めてTポイントプログラムの内容を確認してみましたが、新生銀行以外に振込手数料が...
マネー

高知県香美市へのふるさと納税で「少し大きな絵本立て」をいただきました

返礼品競争で返礼上限が寄附額の3割までに規制されたふるさと納税ですが、私は年始に2つの自治体に寄附しています。1つは鹿児島県指宿市で、返礼品は和牛ステーキ肉。こちらは既に記事にしています。<a href="" target="_blank"...
マネー

ANA HDの株主優待(株主優待番号ご案内書)が到着(2017年3月基準日)

昨日のJALに引き続き、ANA HDの株主優待です。本件1枚で国内線全路線で普通運賃の片道1区間を50%割引で利用できます。有効期間は2017年6月1日から2018年5月31日まで。株主優待券の使い勝手はJALとANAで同じです。株主優待の...
マネー

JAL(日本航空)の株主優待(株主割引券)が到着(2017年3月基準)

1枚だけですが…。JAL(日本航空)の株主優待(株主割引券)が届きました。JALの株主優待はANAと同じくように、国内線全路線で普通運賃の片道1区間を50%割引で利用できます。有効期間は2017年6月1日から2018年5月31日まで。株主優...
マネー

西松屋チェーンの株主優待が到着(2017年2月20日基準)

西松屋チェーンの株主優待の紹介です。西松屋チェーンの株主優待は、西松屋での買い物に利用できる株主ご優待券です。2月と8月のタイミングで株式を保有していると、保有株数に応じた優待券がもらえます。例えば単元株数である100株の場合、500円券×...
マネー

大丸・松坂屋で10%OFFになるJ.フロント リテイリングの株主優待が到着

J.フロント リテイリングの株主優待が届きました。J.フロント リテイリングは傘下に百貨店の大丸や松坂屋、パルコを持つ持株会社です。J.フロント リテイリングの株主優待をもらうのは昨年に続き今回が2回目。<a href="" targ...
マネー

ビックカメラの株主優待(第37期 中間期株主様お買物優待券)が到着

これからしばらく株主優待が続きます…。ビックカメラの株主優待である「株主様お買物優待券」が届きました。今回は2017年2月末日基準で100株以上保有している方を対象に、所有株式数に応じて優待券が贈呈されています。私は株主優待を受けられる最小...
スポンサーリンク