JAL

マネー

JAL(日本航空)の株主優待(株主割引券)が到着 コスパを考えるならANAか?

時期が時期なのでガンガン届きます・・・。ANA HDとほぼ同時期にJAL(日本航空)の株主優待である株主割引券が届きました。JALの株主割引券をもらうのは今回が初めて。
マネー

クレジットカードの見直し(2014年は結局こうなりました)

今年3月にクレジットカードの見直し(2014年版に向けた現状整理)という記事を公開して、それからクレジットカードの見直しをするために雑誌を再読中を経て、2014年末に見直したクレジットカードを公開します。クレジットカードの枚数自体を削減した...
トラベル

JALグローバルクラブ バッゲージ・タッグが到着

無事、JGC入会が完了し、JAGグローバルクラブの入会記念にプレゼントされるというバッゲージ・タッグが届きました。タッグにはイニシャルが刻印されています。ANA SFCのネームタグと比較すると結構大きめで高級感があります。ANA SFCのネ...
トラベル

JALグローバルクラブカードが到着 JGC修行2014完結

JMBサファイア 2014/2015が到着してからすぐにJALグローバルクラブの入会を申込み、2週間程経過してついにJALグローバルクラブカードが届きました。既にJALカード(CLUB-Aカード)を保有していたのでそのままのカードブランドで...
トラベル

JMBサファイア 2014/2015

予定通りJMBサファイアのカードが届きました。「2014年JGC修行、JMBサファイアまでの道のりまとめ」にある通り、2014年10月に50,000FOPに到達していたので、1ヶ月遅れでカードが届いたことになります。これでANAに続いてJA...
トラベル

2014年JGC修行、JMBサファイアまでの道のりまとめ

先日50,000FOP獲得でJMBサファイア到達!の通り、50,000FOPを獲得してJMBサファイアになりました。今年はキャンペーンのおかげもあってほとんど苦労することなく、JGC取得基準のJMBサファイアに到達できました。ここでは簡単に...
トラベル

50,000FOP獲得でJMBサファイア到達!

本日JALマイレージバンクを確認すると週末のOKA-SIN修行分が反映されて50,000FOPに到達し、JMBサファイアになっていました。今年5月の時点で30,000FOPに到達し、それからあまり進んでいなかったのですが、先週末のOKA-S...
トラベル

JMBサファイア到達に向けた(最後の)OKA-SIN修行

これでJMBサファイア到達!…のはず。今年JGC取得を目指すことに決め、今年4月にOKA-BKK修行でJMBクリスタルに到達したのですが、それ以降は夏休みシーズンで運賃が高く避けておりました。そして今回やっとOKA-SIN修行をしてきました...
トラベル

フライト中もインターネットが楽しめるJAL SKY Wi-Fiを使ってみた

雲の上でインターネットを楽しんでみたい!先週末、JGCを取得するべくいわゆるOKA-SIN修行をしてきたのですが、羽田から沖縄へ向かうフライト(HND-OKA)ではJAL SKY NEXTの機材を選び、国内線インターネットサービスのJAL ...
雑記

マイラーならば常識?楽天市場で買うならANAマイレージモール経由、Amazon.co.jpで買うならJMBモール経由

引越してからいろいろと物入りになり、キッチンツールや収納用品など、ほぼ毎日何かしらをオンラインで購入しています。頻度が高い購入先は楽天市場とAmazon.co.jpなのですが、普通にオンラインショップで購入するのではなく、ANAマイレージモ...
スポンサーリンク