ライフハック

マイナンバーカードを使った住民票のコンビニ交付が便利

先日、急に住民票の写しが必要になったので、マイナンバーカードを使ってコンビニ交付を試してみました。平日に会社を休んで市役所に行く必要がなく、近くのコンビニで簡単に取得できるので非常に便利です。目次 コンビニ交付とは 自治体が対応しているか確...
ガジェット

W1チップ搭載のカナル型イヤフォン BeatsX Wirelessイヤフォン

手持ちのイヤフォンが断線してしまったのでBluetoothイヤフォンを新しくしました。ちょうどいいタイミングでW1チップ搭載のBeatsX Wirelessイヤフォン(以下、BeatsX)が発売されていたのでさっそくポチり。結論からいうと、...
ガジェット

楽天モバイルのガラホ「AQUOS SH-N01」を通話専用に使う

キャリアのメールアドレスを維持しつつ携帯電話料金を下げたいため、通話専用にNTTドコモ、モバイルデータ通信用にIIJmioと、携帯電話の2台持ちをしています。その通話専用の端末に何がいいか試行錯誤しているのですが、今回、Android OS...
ライフハック

2017年も無印良品週間が続きます

2017年最初の無印良品週間がさっそく案内されています。2017年最初の無印良品週間は2017年3月10日(金)から2017年4月月3日(月)まで。昨年と同じく3週間強設定されています。もちろん、期間中はMUJI.netメンバー限定で10%...
トラベル

子供連れでグアムへのビジネスクラスフライト搭乗記(2) ユナイテッド航空 UA177(GUM→KIX)

子供を連れて関空ーグアム往復フライトの復路(帰り)の話。往路(行き)の話は下記の記事をご覧ください。子供連れでグアムへのビジネスクラスフライト搭乗記(1) ユナイテッド航空 UA150(KIX→GUM) | fujitaka.net目次 グ...
トラベル

子供連れでグアムへのビジネスクラスフライト搭乗記(1) ユナイテッド航空 UA150(KIX→GUM)

昨年、ANAマイルでユナイテッド航空のビジネスクラスの特典航空券を発券したことを紹介しました。ANAマイルでビジネスクラスの特典航空券を発券(そして乳幼児分も発券) | fujitaka.netそれから約半年経って、実際に1歳児を連れてグア...
マネー

指宿市へのふるさと納税で和牛ステーキ肉をいただきました

2017年が始まって1ヶ月半ですが、私は既に今年予定していたふるさと納税は全て手続き完了しており、後はお礼をいただくのみとなっています。今年は2つの自治体に寄附しているのですが、そのうちの1つについて紹介します。今年はこれまでの今治市ではな...
マネー

パーク24の株主優待(タイムズチケット)が到着

パーク24の株主優待が届きました。パーク24は駐車場のタイムズやカーシェアリングのタイムズカープラスを運営する会社です。株主優待はパーク24の運営するサービスで利用可能なタイムズチケットです。100株以上1,000株未満保有していれば2,0...
雑記

fujitaka.netの2016年の振り返りと2017年に向けて

2017年になって1週間が過ぎている状況で恐縮ですが、2016年の振り返ってみようと思います。いつものように、Google Analyticsを用いた集計になります。2016年のページビューの推移2016年のページビュー(PV)数を日毎に集...
マネー

LINE Pay カードのポイント2倍キャンペーンでポイント還元率4%

以前、Suicaチャージ用として利用していることを紹介したLINE Pay カードですが、そのLINE Pay カードがポイント2倍キャンペーンを実施しています。期間は2016年12月23日から2017年1月9日まで。通常、LINE Pay...
スポンサーリンク