マネー ANA スーパーフライヤーズゴールドカード(VISA)が到着 ANA SFC修行完結 昨年のANA SFC修行を経て、今年はANAプレミアムメンバー(プラチナサービス)となってサービスをフル活用した。メンバー専用保安検査場やラウンジ利用、アップグレードポイントによるプレミアムクラスへのアップグレード等、2013年はANAで快... 2013.12.28 トラベルマネー
ガジェット Nike+ FuelBand SE 歩数の測定精度を歩数計と比較してみた Nike+ FuelBand SEをつけて2週間が経過した。FuelBandを身につけることで日常のちょっとした運動を促進する効果があってなかなかいい感じである。さて、FuelBandを購入した時とほぼ同じ時期に歩数計(活動量計)も身につけ... 2013.12.04 ガジェット
雑記 11月もブログ連続更新達成 しかし12月は平常更新に戻る予定 さすがにちょっと疲れた・・・。2013年9月30日に「10月は(勝手に)ブログ連続更新月間、毎日更新してみる」と宣言し、1ヶ月後に連続更新を達成(10月のブログ連続更新達成 1ヶ月ブログを更新し続けて起きたブログと自分の変化)。そのままさら... 2013.12.01 雑記
読書 iPhone/iPadのNewsstandでLDKの電子版が読める これで本屋に行かなくても読める!MONOQLOの兄妹誌LDKを書店で立ち読みしていたら電子版が配信されていることを知り、さっそくNewsstandで購入してiPad miniで読んでみた。NewsstandでLDKを購入するLDKの電子版は... 2013.11.30 読書
雑記 Google Adsenseの審査が通過 広告をブログに表示してみる Google Adsenseの一次審査、二次審査が通過し、本日からブログに広告を掲載している。大まかな流れを振り返るために、申し込みから完了までの流れを時系列に残しておく。 2013.11.29 雑記
雑記 Google Adsense 一次審査通過して二次審査中 意外に広告掲載までは道のりがあった・・・。先日の記事(fujitaka.netに広告を貼るべくGoogle Adsenseに申し込んでみた)で一次審査中だったが、記事を投稿して数時間後には一次審査が通過していた。これで広告掲載・・・と思いき... 2013.11.28 雑記
雑記 fujitaka.netに広告を貼るべくGoogle Adsenseに申し込んでみた 迷いに迷ったけどとりあえず申し込み。近々、本ブログ「fujitaka.net」にGoogle Adsenseによる広告を掲載するつもり。そのための準備としてGoogle Adsenseに申し込んでみた。申し込んですぐに利用できるというわけで... 2013.11.27 雑記
マネー ANAの株主特別優待券が届いたので使い道を考える ANAから半年に1回送付される株主優待券が届いた。厳密には、3月末権利確定で5月下旬発送のものを株主優待券、9月末権利確定で11月下旬発送のものを株主特別優待券というので今回は株主特別優待券になる。今回は2013年4月から買い増しして4,0... 2013.11.26 マネー
マネー 新生銀行がお金のコントロールセンターとして最適な3つの理由 新生銀行をメインバンクに使っている。メインバンクというとやや誤解を招きそうだが、厳密にいうと、給与の振込先口座は新生銀行になっており、お金は一時的に必ず新生銀行に入る。また、クレジットカードや銀行口座引き落としは別の銀行口座を指定しており、... 2013.11.25 マネー
ガジェット フラットベッドスキャナーEPSON GT-X820を使ったアナログ写真のデジタル化の手順をまとめてみた フラットベッドスキャナーEPSON GT-X820を購入し、いよいよアナログ写真のスキャンを実際にやってみた。試行錯誤の末、設定や作業手順が整理されてきたのでここでまとめておく。前段となるスキャナー選びは過去の記事を参考にしてほしい。フラッ... 2013.11.24 ガジェット