トラベル シンガポール航空 SQ631(HND→SIN) 羽田空港国際線ターミナルを利用してシンガポールに向かいます。フライトはシンガポール航空のSQ631便です。シンガポール航空は初めて利用するので楽しみ。 2014.10.11 トラベル
トラベル 羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジ 国際線のANAラウンジはいいですね。8月下旬から9月中旬までヨーロッパ周遊旅行に行ってきたのですが、航空界社はスターアライアンス系のシンガポール航空を利用しました。以前紹介したようにANAスーパーフライヤーズカードを所有しているので、さっそ... 2014.10.10 トラベル
ガジェット iPhone 6購入!数日使った感想を残してみる iPhone 6を購入しました。これまでiPhone 5を利用しており、約2年ぶりの機種変更になります。数日使ってみた感想を書き起こしておきます。購入したiPhone 6は?今年発表されたiPhoneは大きさの異なるiPhone 6とiPh... 2014.10.09 ガジェット
ガジェット iPhone構成ユーティリティで構成プロファイルをiPhoneに流し込んでAPN設定する MVNOユーザーなら是非知っておきたい!MVNOを利用している人であれば何度か煩わしい体験をしたことがあるのがAPN設定だと思います。APN設定が入っていないとデータ通信することができないので入力が必須なのですが、今回iPhone 6に機種... 2014.10.08 ガジェット
ガジェット ヨーロッパ周遊旅行のためにVodafone IEのRED Roamingを利用する(旅行編) ヨーロッパ周遊旅行のために使ったRED Roamingに関する記事の最終回です。Vodafone IEのプリペイドSIMをiPhone 5に入れ、実際にヨーロッパ周遊旅行にて5ヶ国(RED Roaming対象外国を含めると6ヶ国)で使ってみ... 2014.10.07 ガジェット
トラベル 北陸新幹線の運賃発表 富山へは飛行機よりも新幹線が断然有利に 2015年3月15日に開業予定の北陸新幹線の運賃が発表されました。実家が富山なので年に1回以上は東京〜富山を往復しており、この手の話はかなり気になっています。現在は飛行機を利用することが多いのですが、北陸新幹線が開業すると利用する機会があり... 2014.10.06 トラベル
マネー 日経TRENDY2014年11月号の”超還元”ゴールドカード特集が気になる 気になる特集があれば大体読んでいるのが日経TRENDYです。今月号の第二特集が「カードの裏ワザ&"超還元"ゴールドカード」でした。ページ数としては少ないのですが、その中でもゴールドカード特集が参考になりました。以前から少し興味のあったシティ... 2014.10.05 マネー
ライフハック 節水以外にも効果がある節水シャワーヘッド RAINYはコスパ抜群! 引越していろいろと購入したのですが、買って良かったモノの1つに節水シャワーヘッドがあります。割と手頃な値段で購入できるのに節約効果が高く、副次的な効果も得られるのでオススメできます。私が購入したのは三栄水栓のRAINYです。 2014.10.04 ライフハック
雑記 2014年4回目の無印良品週間が10月3日からスタート 前回の無印良品週間が6月でしたので、約4か月ぶりの無印良品週間です。全商品10%OFFとなる無印良品週間の開催期間は2014年10月3日(金)から10月14日(火)まで。私の場合、無印良品週間を待てずに7月にいろいろと購入しましたが、残って... 2014.10.03 雑記
ガジェット ヨーロッパ周遊旅行のためにVodafone IEのRED Roamingを利用する(RED Roaming利用編) ヨーロッパ周遊旅行のために使ったRED Roamingに関する2つ目の記事です。今回は準備したVodafone IEのプリペイドSIMをSIMフリーiPhoneで利用する手順を紹介します。RED Roamingって何?とかどうやって買うの?... 2014.10.02 ガジェット