マネー

JAL(日本航空)の株主優待(株主割引券)が到着(2015年9月基準)

JAL(日本航空)の株主優待である株主割引券が届きました。有効期間は2015年12月1日から2016年11月30日まで。先週、ANA HDの株主優待が来ましたのでほぼ同時期です。ANA HDの株主優待(株主優待番号ご案内書)が到着(2015...
ライフハック

2015年最後の無印良品週間が11月20日からスタート

無印良品が10%OFFになる無印良品週間が開催されます。無印良品週間の開催期間は2015年11月20日(金)から12月1日(火)まで。[予告]「無印良品週間」開催のお知らせ | お知らせ | 無印良品ここ数年の傾向からいうと、無印良品週間は...
マネー

ANA HDの株主優待(株主優待番号ご案内書)が到着(2015年9月基準日)

半年に1回届く、ANA HDの株主優待が届きました。前回から株主優待券ではなく株主優待番号ご案内書となっています。有効期間は2015年12月1日から2016年11月30日まで。これがあれば、年末年始でも国内営業全路線が片道普通運賃の50%割...
ガジェット

Apple TV購入!1日使って利用用途を考えてみる

新しいApple TV(第4世代)を買いました。Apple TVは第1世代をスルーし、第2世代でかなり購入を迷ったが見送り、第3世代は存在すら知らず、第4世代でApp Storeが解禁となったので飛びつきました。まだ1日しか使っていないです...
ガジェット

ATA(アナログ・テレフォン・アダプター)を使ってFUSION IP-Phone SMARTで自宅用固定電話を設置する(設定編)

ATA(アナログ・テレフォン・アダプター)と固定電話機を利用して、FUSION IP-Phone SMARTを自宅用固定電話にする話の続きです。経緯や概要については概要編をまず参照してください。ATA(アナログ・テレフォン・アダプター)を使...
マネー

楽天銀行のハッピープログラムがリニューアル 会員ステージに応じて振込手数料が無料に

楽天銀行のハッピープログラムがリニューアルされていました。ポイントは会員ステージに応じて、他行への振込手数料が1〜3回無料になる点です。ハッピープログラムのリニューアルについて | 2015年 | お知らせ | 楽天銀行これまで楽天銀行で他...
ガジェット

ATA(アナログ・テレフォン・アダプター)を使ってFUSION IP-Phone SMARTで自宅用固定電話を設置する(概要編)

約3年くらい、050から始まる電話番号のIP電話FUSION IP-Phone SMARTを自宅用固定電話として利用しています。しかしFUSION IP-Phone SMARTを利用する電話機はなかなかしっくりくる方法がなく、毎年変更してい...
ガジェット

MONOQLOのスーツケース特集で愛用のTravelhouse社スーツケースが紹介されていた

MONOQLO 2015年12月号の巻頭特集がスーツケース最強決定戦ということで、スーツケースが紹介されていました。メジャーなRIMOWAから無印良品、そして格安のTravelhouseまで比較されています。本記事ではTravelhouse...
マネー

西松屋の株主優待 使い勝手はイマイチだが次回に期待

西松屋の株主優待が届きました。西松屋の株主優待は、西松屋の店舗で利用できる株主ご優待券です。私は基準日である2015年8月20日時点で100株を保有していたので、合計1,000円分の優待券が届きました。この株主ご優待券、実は使い勝手がイマイ...
マネー

ソニー銀行のVisaデビット付きキャッシュカード Sony Bank WALLETがオシャレ

ソニー銀行がVisaデビット付きキャッシュカードSony Bank WALLETを発表しました。Sony Bank WALLETはVisaデビットとして利用できるだけでなく、ソニー銀行の外貨預金と組み合わせることができ、なかなか画期的です。...
スポンサーリンク