ガジェット 9.7インチiPad Pro使って1ヶ月経ったので感想でも 9.7インチiPad Proを購入して1ヶ月が経過しました。Twitter上では購入報告をしていたのですが、このブログには掲載していなかったですね…。9.7インチiPad Proが届いた!iPad 2からの買い替えなのでサクサク。 pic.... 2016.05.08 ガジェット
ライフハック 無印良品のインド綿ルームサンダルが快適で今年も買ってしまった そろそろ夏も近いということで、部屋のスリッパを冬用から夏用に切り替えしました。夏は無印良品のインド綿ルームサンダルを愛用しています。昨年も買ったのですが、汚れが少し目立っていたのと、1年使えば元が取れたかなーと思えたので、冬が来たタイミング... 2016.04.24 ライフハック
ライフハック 2016年2回目の無印良品週間が2016年4月22日からスタート 毎年恒例になっている、大型連休中の無印良品週間が今日から開催されています。期間は2016年4月22日(金)から連休明けの5月9日(月)まで。期間中はいつものように無印良品の店舗とネットストアにて10%OFFで商品が買えます。前回の無印良品週... 2016.04.22 ライフハック
マネー イオンオーナーズカード 第61回株主ご優待返金引換証で14円のキャッシュバック イオンの株主優待はお買い物額の3%〜7%のキャッシュバックを受けることができるというものです。キャッシュバックは半年に1回、店頭での手続きとなりますが、そのために必要な株主ご優待返金引換証が届きました。これで通算3回目です。今回の返金はわず... 2016.04.20 マネー
トラベル 100,000マイル貯まったのでそろそろANAマイルの使い道を考える 地道に貯めてきたANAマイルですが、この度、100,000マイルに到達しました。しかしながら、年末には10,000マイルくらい有効期限を迎えてしまうため、そろそろ使い道について考えなければならない・・・と思っているところです。これまでのAN... 2016.04.18 トラベル
トラベル 伊丹空港発着の空港バスでSuica等の交通系ICカードが利用可能になった 関西ローカルな話ですが・・・。大阪市内から伊丹空港へ行く、もしくは伊丹空港から大阪市内に行くために、空港バスを利用することが多いです。これまで大阪空港交通リムジンバスでは関西の交通系ICカードのPiTaPaとICOCAしか利用できなかったの... 2016.04.09 トラベル
トラベル 大阪から宮古島への直行便が就航したので検討してみる ANAは2016年3月27日から関西空港〜宮古空港の直行便を運行しています。下記記事は羽田〜宮古の話がメインになっていますが、関空〜宮古も同日で開設されています。ANA、東京から宮古島への直行便を3月27日開設、羽田~宮古線就航セレモニー ... 2016.03.30 トラベル
マネー 親や友人の車を借りるときに使える1日単位の自動車保険が便利 先日帰省した際、帰省先で親の車を借りてドライブしてきました。親の車の自動車保険には運転者や年齢を限定する特約がついていて、私が運転すると保証されないため、1日単位で契約できる自動車保険に加入しました。三井住友海上の1DAY保険というものです... 2016.03.27 マネー
トラベル JGCワンワールドサファイア エリートステータスカードが到着 2015年度はJMBサファイアだったのですが、JALグローバルクラブに入会したこともあり、4月から利用するためのJGCワンワールドサファイアエリートステイタスカードが届きました。これまで利用していた、JMBサファイアが届いた時の記事はこちら... 2016.03.25 トラベル
読書 2016年2月に読んだ本まとめ 3月に入って既に半月が過ぎてしまっていますが、2016年2月に読んだ本2冊を紹介します。1冊目はKindleオーナーライブラリーで読んだ「【入門】お金持ち生活のつくり方」。決して無理な投資を薦めるわけではなく、会社員として仕事を続けながらお... 2016.03.15 読書